無料で本場のハワイアンフラが見られる場所-アラモアナセンター
昔ハワイに住んでいたころ、旅行で来る家族や友人に、「本物のフラが見たいんだけどどこで見られる?」とよく聞かれました。
「本物のフラ」ってそもそも・・・何?観光客向けのは「偽物フラ」って認識なのかしら??
そのころは私もフラについてよく分からなかったので、地元のフラクラブについて調べたりなんかしていたのですが、今なら言えます。
ワイキキ界隈でよくやっている無料のフラショー、あれも全部、「本物」ですから!
有名なクムフラ(フラの先生)の率いるフラグループとかが出場しています。正真正銘「本場のフラ」です(笑)
ということで、毎日無料で開催されている、アラモアナセンターのフラ・タヒチアンダンスショーを動画付きでご紹介。また他にワイキキ界隈で無料でフラが見られる場所と時間もまとめました。
外で気軽に立ち見できるので、小さい子連れでも気兼ねなく見られますよ。
目次
アラモアナセンターのフラショー
アラモアナセンターのセンターステージでは毎日午後1時から1時20分までフラやタヒチアンダンスのショーが開催されています。20分と短いのでショッピングついでに見物するのにお勧めです。 公式HP はこちら。
本日現地から届いた取り立てほやほやのフラショーの写真と動画をご紹介。

ワイキキで無料でフラが見られる場所一覧
このようなフラやタヒチアンダンスショーはワイキキ各所で開催されています。滞在中のホテルから歩ける場所があるはずなので、旅のスケジュールに組み込んでみては?なおこの情報は2019年6月15日時点の情報です。
クヒオビーチのフラショー
開催日:火曜・木曜・土曜 午後6時半から7時半
(11月~1月は 午後6時から7時)
場所:ワイキキにあるハイアットリージェンシー の前あたりのビーチ、芝生の舞台。
公式HPはこちら。
ロイヤル ハワイアン センターのフラショー
毎週火曜日〜土曜日 午後6時~
場所:ロイヤルハワイアンセンター内ステージ「ロイヤルグローブ」
公式HP はこちら。
ワイキキビーチウォークのフラショー
開催: 毎週火曜日:午後4時半から6時まで
場所: ワイキキ・ビーチ・ウォーク・プラザステージ
公式HP はこちら。
ハイアットリージェンシーのフラショー
時間:毎週金曜午後4時30分から6時まで
場所:ハイアットリージェンシーホテル 中央部1階滝の前、グレートホール
公式HP はこちら。
インターナショナル マーケットプレイスのフラショー
場所:インターナショナルマーケットプレイス 1階 クインズ・コート
時間:夕方6時半から7時15分まで
(9月から2月の開催時間は午後6:30、3月から8月の開催時間は午後7:00 )
公式HP はこちら。
まとめ
以上、ワイキキ界隈で無料で観られるフラショーでした!ほぼ毎日どこかでやっているので是非足を運んでみてくださいね。